|
リュウキュウガモ(琉球鴨) Lesser Whistling Duck
タイ ボラペット湖 2016/1/21 カモ目カモ科。全長約41cm。南西諸島などで記録されている。インド、東南アジアでは留鳥で、中国南部や台湾では夏鳥。 ⇒ 2 3 頸と足が長い。大きな群れでいて、ボラペット湖だけで見ることが出来ました。 ⇒ 4 5 ペッチャブリー県 The Laem Phak Bia Royal Project 2016/4/11 ⇒ 6 7 ペッチャブリー県 2016/4/13 タイランド湾沿いの田園では1月にはリュウキュウガモを見ることが出来ませんでしたが、4月には普通に見ることが出来ました。 ⇒ 8 9 サムットソンクラーム県 2016/4/14 ⇒※ 参考 ランカウイのリュウキュウガモ |
|
ナンキンオシ(南京鴛) Cotton Pygmy Goose
タイ ペッチャブリー(Phechaburi)の田園地帯 2016/1/17 カモ目カモ科。全長約33cm。大阪や南西諸島、長崎、高知などで記録されている。インド、中国南部、東南アジアで繁殖している。 ⇒ 2♀ 3 ⇒ 4 5 6 7 タイ ボラペット湖 2016/1/21 |
|
キンクロハジロ(金黒羽白) Tufted Duck
タイ ボラペット湖 2016/1/21 カモ目カモ科。全長約33cm。ユーラシア大陸北部で繁殖し、日本や中国東部や南部、インド北部などで越冬する。 ⇒ 2 3♀ ガイドが大変興奮していました。鳥見暦35年で2回目だそうで、タイでは珍鳥のようです。琵琶湖の冬の水鳥のベスト3は、ほぼ同数でキンクロハジロ・ヒドリガモ・マガモです。所変われば・・・。 |
|
スキハシコウ(隙嘴鸛) Asian Openbill
タイ ボラペット湖 2016/1/21 コウノトリ目コウノトリ科。全長約68〜81cm。 ⇒ 2 3 4 画像4、全部スキハシコウです。 ⇒ 5 6 ペッチャブリーの田園地帯 2016/1/17 タニシが好物だそうです。 ⇒ 7 タイ サムットソンクラーム県 2014/4/14 |
|
マミジロクイナ(眉白水鶏) White-browed Crake
タイ ボラペット湖 2016/1/21 ツル目クイナ科。全長約19〜21.5cm。硫黄列島に生息していたが、1911年以降絶滅したと考えられている。東南アジアに分布している。 ⇒ 2 3 4 5 若鳥。広い湖の景色のなか、とても小さく感じました。 ⇒ 6 7 8 サムットソンクラーム(Samut Songkhram)県 2016/4/13 成鳥。 ⇒ 9 若鳥。 ⇒ 10 11 2016/4/14 幼鳥。 |
|
セイケイ(青鶏) Purple Swamphen
タイ ボラペット湖 2016/1/21 ツル目クイナ科。全長約42cm。ヨーロッパ、アフリカ、東南アジア、オーストラリアなどに生息する。亜種により、羽の色が違う。 ⇒ 2 3 ⇒※ 参考 ランカウイのセイケイ |
|
レンカク(蓮角) Pheasant-tailed Jacana
タイ ボラペット湖 2016/1/21 チドリ目レンカク科。全長約55cm(尾羽を除く30cm)。雌雄ほぼ同色。中国南部やインドネシア、インドなどに生息する。 ⇒ 2 冬羽。 ⇒ 3 タイ ペッチャブリーの田園地帯 2016/1/17 スキハシコウと一緒に。 ⇒ 4 タイ ペッチャブリー県 2016/4/13 ⇒※ 参考 日本と台湾のレンカク |
|
アジアコビトウ(アジア小人鵜) Little Cormorant
タイ ボラペット湖 2016/1/21 カツオドリ目ウ科。全長約51〜54.5cm。 ⇒ 2 カワウ(全長約82cm)を見慣れていますので、かなり小さいです。 ⇒ 3 タイ ペッチャブリー県 2016/4/13 |
ボラペット湖では、他に
アオサギ、コサギ、ダイサギ、カイツブリ、オオバン、シマアジ、ホオジロムクドリなど。 |