直近の更新履歴へ

Enjoy Wild Birds 2007年の更新履歴

2007/12/15
 〜16
石川県
 河北潟
パンダのコクマルガラスや白いタゲリズグロカモメやただのカモメ。あぜ道にミサゴがいたりしてビックリしました。
 獲物が多いからか、トンビと同じくらい大きいノスリを、いっぱい見てきました。他には、サザエさんのような髪型のカンムリカイツブリ、チョウゲンボウ、コハクチョウやキジなど。
2007/12/9大阪市
大阪城公園
キマユムシクイ。メジロの中に1羽。しかもメジロより小さくて、良く動き回り、教えて頂かないと分かりませんでした。感謝!感謝です!
2007/12/8奈良県 ようやくコチョウゲンボウ・オスを撮ることができました。
2007/12/8奈良市 目の色がかわっているホシハジロ
2007/12/2滋賀県 再度、ハイイロチュウヒにチャレンジ。ハシボソガラスの群れの中に、1羽だけコクマルガラスがいましたが、追い出されてしまいました。
2007/12/1愛知県
滋賀県
愛知県では、チョウゲンボウタゲリ・ケリ・タヒバリ・キジ(多数)など。帰りに滋賀で、ハイイロチュウヒを。
2007/11/24奈良県 コチョウゲンボウ(メスタイプ)。他に見た鳥は、オオタカ(若)、チョウゲンボウ、ケリ、モズなど。
おまけ 同日の京都清水寺の紅葉と人・人・人大津立木観音の紅葉(撮影はsinosino)。
2007/11/18京都市 田んぼで、チョウゲンボウタヒバリ
2007/11/17伊吹山 紅葉狩りをかねて伊吹山へ。山頂ではチョウゲンボウが2羽ホバリングし、潅木の下にキジがいたのにはビックリしました。イヌワシは強い逆光でした。あとノスリが。
2007/11/10
 〜11
京都 北山 京都の北山へ行ってきました。鳥はヒガラを見ただけでした。広河原菅原からダンノ坂、その北にある無名の866mの山からの景色です。
2007/11/3神戸市北区 ムギマキや、コゲラ、キビタキ(メス)、マミチャジナイ、メジロなどが、カラスザンショウの実を食べに来ていました。
2007/10/27堺市 ヨシゴイの幼鳥。他に見た鳥は、ヒクイナ(証拠写真)とオオタカ(デジスコで)。
2007/10/21加賀市
鴨池観察館
サカツラガンマガン(多数)、ヒシクイや鴨類。観察館からは、ノスリ、オオタカ、チュウヒなどもまじかに見られ楽しいのですが、写真はガラス越しになるのでいつも残念な思いをしています。
2007/10/20大阪城公園 マキノセンニュウ
2007/10/6大阪府金剛山 マミジロゴジュウカラ。Canon40D を初めて使ってみました。
2007/9/22
 〜23
長野県
 白樺峠
鷹見に。22日は、サシバ 851羽、ハチクマ(暗色型も) 210羽、ノスリ 29羽、ツミほか22羽で合計1,112羽。
 23日は朝のうちはガスっていて、夕方から雨で合計156羽(信州タカ渡り研より)で、鷹より見物の人のほうが多かったと思います!。
2007/9/17京都市
京都御苑
この日も京都の最高気温は34.4度と、いつまでも暑い日が続いています。鳥見の人も数人でした。ヤブサメ、他には、メジロ、ヤマガラ、シジュウカラがたまに出るだけ。
2007/9/15大阪市淀川 大阪の最高気温は33.5度。オオソリハシシギと、オバシギ。他には、コチドリ、アオアシシギ、ハマシギ、ソリハシシギ、トウネンなど。
2007/9/15京都府
久御山町
エリマキシギが草むらに入ってなかなか出てこないので、その間にケリと、タカブシギを撮りました。
2007/9/9京都市伏見区 昨日も今日も、日中は32度!近場の田圃に。見た鳥は、アオアシシギムナグロセイタカシギタマシギ、タカブシギ、コチドリ、ヒバリ、バン(若鳥)など。 
2007/9/8滋賀県朽木 いよいよタカの渡りの時期になります。ハチクマがトンビと一緒に飛んでいました。
2007/9/2京都市伏見区 ようやく朝晩涼しくなりましたので、早朝だけ鳥見に。タマシギを見ていると、にわか雨が激しく降りました。
 夕方、自宅でセミがバタバタしているので見に行くと、カマキリがセミを捕まえていたので、びっくりしました。
2007/9/1京都市伏見区 デジスコのカメラをIXY1000に替え、初めて使ってみました。オグロシギ 
2007/8/26京都市伏見区 タマシギを探しに行きましたが、暑くて早々に引きあげました。見た鳥は、ツバメチドリイソシギ、タカブシギ、ハクセキレイ・コチドリやトウネンの若鳥たち。
2007/8/16大津市 出勤途中、ヒヨドリの幼鳥がいました。
2007/8/6滋賀県湖北町
早崎ビオトープ
早朝に寄ってみました。ゴイサギの若鳥(ホシゴイ)がたくさんいて、飛びかっていました。カイツブリやバンが親子でいました。
2007/7/22京都府京丹後市 丹後半島を回って来ました。途中ちょっと寄ってみた漁港に、クロサギ。 他にはイソヒヨドリ、ウミネコ。 
2007/7/21兵庫県豊岡市
 人工巣搭
5月20日に孵化が確認されたコウノトリのヒナの、巣立ち予定日が7月20日ということで、報道各社のテレビカメラが並んでいました。時々羽ばたいたりジャンプし、見物人の大きな歓声が上がるのですが、結局この日は巣立ちませんでした。
2007/7/20鳥取県八頭町 雨で見ることが出来た鳥は、オオルリミソサザイと少なかったが、夜トラツグミが盛んに鳴いていました。 
2007/7/16大阪府箕面市 ヤマドリ am 6:00 には、山の奥深くへ帰って行きました。
 京都市 祇園祭の頃、毎年 アオバズクのヒナが巣立ちするそうです。
2007/6/30
 〜7/3
北海道・三笠市
大雪山・旭岳
3年ぶりに訪れましたが、フクロウのヒナが1羽、元気に育っていました。
ケーブルの山麓駅で、ツツドリサメビタキ・キセキレイ。姿見平で、ギンザンマシコノゴマ・カヤクグリ・アマツバメなど。他に(エゾ)ユキウサギ・(エゾ)シマリス。
 旭川市 (エゾ)アカゲラチゴハヤブサ
おまけ・・・美瑛町にいたクマゲラ ? ?
2007/6/23岐阜県・滋賀県
伊吹山
梅雨の晴れ間に伊吹山にイヌワシを見に行きました。この日は15時40分頃に、ようやく見ることが出来ました。他には、山頂でウグイス
2007/6/16滋賀県朽木 この時期、幼鳥が見られます。この幼鳥は何でしょうか。親鳥と一緒にいましたので、正解はこちらです。しかし単独でいると判断に困ります。クロツグミの幼鳥でしようか??他に見た鳥は、キビタキ・サンショウクイ・コサメビタキなど。
2007/6/9長浜市 飛べますが、まだうぶ毛が残っているツバメの幼鳥が、親からエサをもらっていました。
2007/6/3愛知県設楽町 山では、鳥たちが子育てに大忙しです。ミソサザイが営巣し、コマドリはエサをセッセと運んでいました。ほかにはオオルリなど。
2007/5/27宇治市 エナガやヤマガラの若鳥。それにサンコウチョウのオスが飛んでいました。
2007/5/18
〜21
沖縄県宮古島 大野山林で、リュウキュウコノハズク。小さな池に、リュウキュウアカショウビンリュウキュウサンコウチョウが飛びかい、リュウキュウキビタキカラスバトキンバトオオクイナも、時々姿を見せました。他でシロハラクイナ・クジャク(声)・(オオコウモリ)など。
下地で、ミフウズラツバメチドリ・シロハラクイナ・シマキンパラ(アミハラ)など。
池間湿原で、ムラサキサギクロハラアジサシ・セイタカシギ・ササゴイ。その周辺でシマアカモズ・サンコウチョウ・シロハラクイナなど。
2007/5/12岐阜・長野県 新穂高でオオルリ。上高地の大正池から田代橋の遊歩道で、キビタキルリビタイが、さかんにさえずっていました。他にコガラ・マガモ・オシドリなど。
2007/5/4〜6石川県輪島市
舳倉島
初見は、キマユホオジロコホオアカシロハラホオジロノジコムジセッカタイワンハクセキレイカラアカハラノゴマ
他に、コマドリコルリクロツグミマミジロハチジョウツグミ・トラツグミ・サンショウクイマヒワ・キビタキ・オオルリ・ルリビタキ・ホオアカ・ヒレンジャク・キレンジャク・クロジなど。
何回も舳倉島に来ておられる方によると、今年が今までで一番鳥が少ないそうです。
舳倉島での、防虫対策について(参考)
2007/4/30滋賀県守山市 田植えを準備中の水田に、チュウシャクシギが30羽ほどいました。
2007/4/29大阪市淀川 コアジサシも恋の季節です。他に、オオソリハシシギ・チュウシャクシギ・キアシシギ・シロチドリ・メダイチドリなど。
2007/4/22愛知県愛西市 シマアジ。他に、ツルシギオオハシシギコアオアシシギタガブシギウズラシギトウネンなど、ハマシギムナグロは多数。
2007/4/21兵庫県 アカガシラサギと、ハッカチョウ
2007/4/15大阪府堺市 キガシラシトド 図鑑に載っているような、夏羽になりました。
2007/4/12滋賀県 トラフズク 3羽いました。翌日には旅立ちました。
2007/4/7三重県 松阪市雲出川河口付近 ハマシギなど。スズガモは数が少なくなりました。
松阪市五主池付近 夏羽に換羽中のツルシギセイタカシギ6羽ほど、ムナグロ、タシギ、ハマシギ、タヒバリなど
津市安濃川河口 ミヤコドリ20羽ほど、ウミアイサ、ハマシギなど
2007/4/1滋賀県守山市 アメリカオシ(ドリ) お母さんいわく、やっぱりアメリカ的だと。
    
2007/3/31三重県 川越町高松海岸 スズガモ カモメ ユリカモメやセグロカモメと一緒にいました。
桑名市 町屋川河口 ツリスガラ
愛知県愛西市 ツルシギ キジ(オス1羽にメスが3羽)がいました。
2007/3/25神戸市北区 ハチジョウツグミ
2007/3/24三重県 松阪市雲出川河口付近 コクガン3羽・ハマシギなど
松阪市五主池 スズガモ 数えきれない、碧川付近 ツルシギ10羽ほど
津市安濃川河口 ウミアイサ ミヤコドリ・ハマシギなど
2007/3/21宇治市 ハヤブサの空中給餌。
2007/3/18箕面 寒の戻りで、雪が少し舞っていました。ルリビタキオオマシコ
2007/3/11  過去の在庫の整理をしました。シロカモメガチョウと、シナガチョウ。 
2007/3/10京都市高野川 イカルチドリの夏羽と抱卵 
2007/3/3〜4東京都
上野不忍池
コスズガモを見に行ったのですが、今ではカメラを向けている人は私だけで、ワシカモメ(若鳥)が珍しいと注目を集めていました。 
 横浜市
舞岡公園
アオシギヤマシギを見に行きました。皆さんはベニマシコの撮影に集中しておられました。他に見た鳥、タシギ・アリスイ・アオゲラ・コジュケイ・アカハラ・シメなど。 
2007/2/25大阪府堺市 キガシラシトド どれだけ黄色くなっているか見に行きました。 
2007/2/18徳島市 オジロビタキのオス とてもきれいな個体です。
2007/2/17香川県 セアカモズを見に四国まで行ってきました。養魚場にいたアカハジロのメス
2007/2/13大津市南郷 自宅前の電柱に、ヒレンジャク11羽とキレンジャク1羽が!。近所の庭のクロガネモチの、赤い実を食べに来ました。
2007/2/10〜12鳥取県
米子水鳥公園
コハクチョウ・クロツラヘラサギヘラサギ・ミサゴ・オナガガモ・ホシハジロなど。今年は雪がないのでエサがどこでも採れるので、例年に比べると水鳥公園に水鳥が少ないそうです。
 島根県安来市
白鳥ロード
コハクチョウ・マガン・ヒシクイ・クロヅルなど。
 島根県安来市
飯梨川河口周辺
ミサゴ・ハヤブサ・オオジュリン・タゲリ・ホシムクドリなど。
 島根県出雲市
斐伊川周辺
コハクチョウ・マガン・ヒシクイ・ヒメシジュウカラガン・タゲリ・キジ・ミヤマガラス・ミサゴ・チュウヒ・ツクシガモ・カワアイサなど。カリガネは見つけられなかったので、カリガネ風マガンを撮ってきました。
 島根県出雲市
出雲大社
お参りに行ってきました。参道になんとアカウソがいました。
2007/2/4愛知県愛西市 蓮田のシギ・チドリをたずねました。ミズカキチドリオオハシシギヒバリシギエリマキシギハマシギ・コチドリ・キジ・チョウゲンボウなど。
2007/2/3三重県松阪市
雲出川河口
コクガンを見に行ったのですが、この日の干潮が12時すぎで、岸から遠くて証拠写真程度になりました。
 三重県津市
安濃川河口
すぐ近くの安濃川にも寄ってみました。沖にはスズガモが千羽以上おり、ミヤコドリや、ホオジロガモやミユビシギなど。
2007/1/29大阪市鶴見緑地 メジロガモの飛翔の写真 K.Morita さんより、写真を提供して頂きました。
2007/1/28宇治市平等院 ヒレンジャク ヒレンジャクを見ると、私はなぜか歌舞伎を連想します。
2007/1/28三重県津市 ハマヒバリ ヒバリ2羽と一緒にいました。
2007/1/27神戸市北区
森林植物園
ミヤマホオジロ ホオジロの群れと一緒にいました。他に見た鳥、アオジ・ジョウビタキ・ルリビタキ・シロハラ・オオマシコのオス若鳥1羽など
2007/1/21和泉葛城山 オオマシコ 
2007/1/21兵庫県伊丹市 オジロビタキ 
2007/1/20大阪市鶴見緑地 メジロガモ 
2007/1/20大阪府堺市 キガシラシトド 
2007/1/14滋賀県高島市
今津浜
アカハシハジロ それと、ホオジロガモのメス(まだ撮っていなかったので)。他には、カワアイサ・ヨシガモ・オカヨシガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・ヒドリガモ・カンムリカイツブリなどなど。 
2007/1/13大阪府豊中市 コイカル イカルに混じって2羽コイカルのオスがいました。
2007/1/8大阪府
 金剛山
1月7日に雪が降ったので、雪絡みの写真をねらってお山へ行ってきました。居たのはウソとコガラ・シジュウカラ・ヤマガラだけでした。 
2007/1/4滋賀県草津市
西矢倉伯母川
ヒクイナは、2006年12月に公表された環境省の鳥類レッドリストで、新たに「絶滅危惧U類」に指定されました。生涯学習センター建築予定地の、すぐ横の小川に生息しています。クイナも居ました。

2009年 2008年 2006年 2005/12〜2003/10/13 の更新履歴

INDEX野鳥写真リスト・あいうえお順野鳥写真リスト・分類別